ナラティブ について~ナラティブ・ベイスド・メディスンを服薬指導に取り入れる~
2021/7/11 アドヒアランス, ナラティブ, ナラティブ・ベイスド・メディスン, 薬学実務実習
ナラティブ について簡単に整理する。ナラティブ・ベイスド・メディスンを服薬指導に取り入れると良いだろうけれど・・・かなり難しい・・・少しずつでも腕を上げれたらと思う・・・ ナラティブ について 薬剤師 ...
ドボベットフォーム と特徴について
ドボベットフォーム と特徴について簡単に整理する。2021年6月に発売となっている。成分としては、カルシポトリオール水和物とベタメタゾンジプロピオン酸エステルの2つが配合されている。今までは、軟膏剤と ...
パイロニー病 とトコフェロールについて~泌尿器科における処方~
パイロニー 病とトコフェロールについて簡単に整理する。パイロニー病は、ペロニー病ともいわれる。泌尿器科の処方せんでユベラが記載されていて・・・もしも男性だったら・・デリケートな病気かもしれないので服薬 ...
芒硝 とナトリウム量~無水ボウショウを含む漢方はご注意を~
芒硝 とナトリウム量について簡単に触れる。漢方薬にもナトリウムが、比較的多く含まれるものがある。それについて簡単に整理する。 関連記事「麻黄」「附子」を含む漢方薬で注意すべきこと(副作用・併用注意など ...
コレクチム軟膏 (デルゴシチニブ)の特徴について
コレクチム軟膏 (デルゴシチニブ)の特徴について簡単にまとめる2021年3月に小児への適応が拡大されている 関連記事タクロリムス軟膏 (プロトピック®)の特徴・副作用について~ステロイドとの違いもざっ ...
スチックゼノールAとフェルビナクスチック軟膏の違い について~旧スミルスチック~
スチックゼノールAとフェルビナクスチック軟膏の違い について簡単に整理する※2020年12月にスミルスチックからフェルビナクスチック軟膏3%へ名称変更となっている。容器については動画でも紹介しているの ...
GLP-1受容体作動薬と胃腸障害 について
GLP-1受容体作動薬と胃腸障害 について簡単に整理する。注射剤と経口剤で少し違いもあるので触れる。 関連記事エキセンジン-4とGLP-1受容体作動薬 について セマグルチド 錠(リベルサス®)の特 ...
エキセンジン-4とGLP-1受容体作動薬 について
2021/7/1 Exendin-4, GLP-1, GLP-1受容体作動薬, エキセンジンー4
エキセンジン-4とGLP-1受容体作動薬 について簡単にまとめる。マニアックかもしれないが、個人的に薬が開発された経緯など含めて面白いと思った。動物のタンパク質から医薬品になるケースは少なくない。 関 ...
筋萎縮性側索硬化症とモルヒネ ~緩和ケアの話~
筋萎縮性側索硬化症とモルヒネ について整理する筋萎縮性側索硬化症に対してモルヒネの保険適応が2011年から認められている。「がん」ではない病態の緩和ケアの話である。筋萎縮性側索硬化症(ALS:Amyo ...
マイクロ飛沫感染 について~空気感染と飛沫感染も~
2021/6/28 マイクロ飛沫感染, 新型コロナウイルス, 新型コロナウイルス感染症, 空気感染, 飛沫感染
マイクロ飛沫感染 と飛沫感染について簡単に整理する。色々な概念が出てきてややこしいなぁと思ってみたり・・・厚生労働省の資料などから抜粋してまとめている。 関連記事新型コロナウイルス感染症 (COVID ...